いくら様の画像

たけのこ塾 ~希望の部屋~  *たけのこ塾 ~希望の部屋~ トップページに戻ります

ショートカット(近道)  *絆・きずな 6  *新選抜軍  *板情報  *アフターケア&開示  *ジプシー館  *自社買い銘柄  *自社買い売買法

 *足あと帳・投稿ルール  *こぺぱん  *追 憶  *利用ガイドライン  *エル先生

その他  *管理スタッフの部屋(&たけのこ塾避難所)

たけのこ塾


たけのこ塾 ~ 希望の部屋 ~



塾生用のページです。  エル先生の講義はたけのこ塾をご覧ください。


.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚

はじめての方は投稿する前に、足あと帳・投稿ルール利用ガイドライン をお読みください。

トップページで投稿すると、新しいスレッドが作成されてしまいますので、ご注意ください。


.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚



ショートカット(近道)  *絆・きずな 6  *新選抜軍  *板情報  *アフターケア&開示  *ジプシー館  *自社買い銘柄  *自社買い売買法

 *足あと帳・投稿ルール  *こぺぱん  *追 憶  *利用ガイドライン  *エル先生

トップページに戻る

利用ガイドライン - -

2022/07/04 (Mon) 20:46:33

利用ガイドライン

①たけのこ塾 https://takenokoikura.bbs.fc2bbs.net/
②たけのこ塾~希望の部屋~ https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/
の2つのサイト(掲示板)を使用しています。

①たけのこ塾 はエル先生専用です。
塾生は ②たけのこ塾~希望の部屋~ の応答室 絆・きずな で応答してください。

はじめに必ず【足あと帳・投稿ルール】
https://takenokomembers.bbs.fc2bbs.net/?act=reply&tid=11753388
をご覧になり、投稿ルールを確認・厳守の上でご利用ください。


尚、この掲示板はPCサイト版基準で作成しています。
スマホ等で表示される携帯デザインでは、
[ショートカット(近道)]やエル先生のメイン掲示板で[キイロイトリさんに聞く]などの機能が使えなかったり、
投稿の仕方もPCサイト版とは異なります。
[新規投稿]は部屋が増築される(新しいスレッドを作ってしまう)ため、使わないでください。


各スレッド(部屋)の一番上にある投稿はスレッド(部屋)の説明になっています。
新しく入塾された方は何度か読んでくださいますよう、お願いします。
わかりづらい箇所などありましたら、絆で教えてください<(_ _)>


各スレッドの投稿上限は1000です。
また画像の保存件数は2500で、上限に達すると古い順に消えていきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『投稿の仕方』をよく読んでから投稿してください

 編集・削除キーなど大事なことが書かれています(*^-^*)


(今まで一番下に『投稿の仕方』がありましたが、

 再掲の形で上の方にも来るようにしました)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

投稿の仕方【再掲】 - 管理スタッフ

2024/06/04 (Tue) 19:00:35

~投稿欄の場所~

ショートカット(近道)をクリックするか、
トップページ(ホーム)の表のスレッドのタイトルをクリックして、
スレッドに入ってから、最下段にある投稿欄から投稿してください。
PCの「End」ボタンを押すと画面下部へ移動できます。上部に戻るなら「Home」です。
トップページ(ホーム)にある投稿欄から投稿すると、新しいスレッドが作成されてしまいますので、
お間違えの無いようにお願いします。

[名前]
足あと帳に登録したHNを記入してください。
詳しくは【足あと帳・投稿ルール】をご覧ください。

[件名]
スレッドタイトルに返信する形で投稿することになります。
Re:はReply(返信)の意ですので、
もともと入力されているRe:で始まる件名を全文字消去してから、
投稿内容が分かるように、自分の主旨に合った件名を記入してください。

(件名の入れ方の例)

   Re: 足あと帳・投稿ルール
     ↓
    (削除して、好きな言葉に変える)
     ↓
   はじめまして

[メッセージ]
投稿の本文エリアです。

[画像]
「ファイルを選択」ボタンを押して、画像を選択すれば
画像をUPすることができます。ただし、1投稿につき1画像のみです。
この掲示板の画像保存件数は2500しかなく、上限に達すると古い順に消えていきます。

[メールアドレス]
FC2の仕様で、メールアドレス記入欄がありますが、
未記入のまま(=空白のまま)で投稿することを強く推奨します。
メールアドレスを記載することは、不特定多数にアドレスを公開することになりますし、
メールアドレス収集ロボット(ウェブサイトからメールアドレスを収集する自動巡回プログラムのこと)に
そのアドレスが収集され、最悪の場合、スパムメールなどの被害にあう恐れがあります。

[URL]
未記入のまま(=空白のまま)の投稿をおすすめします。
「http://」と残っていますが、そのままでOKです。
リンクを貼りたい場合は、メッセージ本文中にURLを記載すれば、
自動でリンクとなりますから、
他サイトへのリンクの場合、皆が安心して閲覧ができるように、
どのようなサイトなのか明示してURLを記載するようにしてください。

[編集/削除キー]
編集/削除キーは、投稿者が自身で決める、自分だけの大切なパスワードです。
半角英数字のみで4~8文字で記入してください。
これがないと、後で自分の投稿を編集したり削除することが出来ません
(未記入ですと投稿は出来ますが、投稿者自身による編集・削除はできません)。
他人に知られやすい、推測されやすいもの(passなどの簡単すぎるもの、1234などの連番、誕生日等)
は控えた方が無難です。
なりすまし・トラブル防止の為、削除する場合は必ずご自身で行ってください。
やむを得ない理由でご自身で削除できない場合は、管理スタッフまでご連絡ください
(但し、本人確認が取れない場合は、対処致しかねます)。
尚、編集/削除キーは投稿者本人にしかわからないパスワードですので、
管理スタッフに問い合わせいただいても、わかりません。


□プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

にチェックを入れてから、投稿ボタンを押せば、編集/削除キーも可視化されますので、
投稿前に確認すると良いです。

-------------------------------------------------------------------------
スマホ等から携帯デザインで閲覧している方へ

この掲示板はPCサイト版基準で作成しています。
スマホ等で表示される携帯デザインでは、投稿の仕方がPCサイト版とは異なります。

投稿する場合は、
各スレッドの一番上の投稿(スレッドの説明部分)にある

 返信

を押して投稿する形になります。

☆携帯デザインで一番下画面までいっても投稿欄はありません。
☆[新規投稿]ボタンは新しくスレッドを立てるものなので、塾生は使いません。

怪しいリンクは踏んじゃダメ - 管理スタッフ

2024/01/09 (Tue) 18:19:45

たけのこ塾はFC2掲示板アクセスランキングで常に上位にあるため、
ランキングを見て、宣伝目的等で書き込みに来る人がいます。

そういった投稿を見つけても、
リンク先のURLは絶対に踏まないようにしてください。

相手側に、たけのこ塾の掲示板に貼ったリンクから来たことがバレてますので、
「たけのこ塾にリンクを貼れば集客が見込めるぞ。ぐふふ。」とばかりに、
しつこく書き込みに来ることになります。

宣伝投稿を見たり、リンクを踏んだからと言って
即ウィルスに感染するとかではないのですが、注意喚起(≧◇≦)!
怪しいリンクは踏んじゃダメです。

カメラ - けい(・8・)

2022/07/11 (Mon) 12:26:39

---------------------------------------
簡単画面撮影ツール(PettyCamera2)ver2.2b
---------------------------------------
PettyCamera
最新版:2021年4月22日 ver 2.2 b 

手順

1.旧バージョンをPettyCamera2フォルダごと削除で捨てる
  (タスクバーなどにピン止めしている場合は、ピン止めを外してから)
2.最新版:2021年4月22日 ver 2.2 b をサイトからDLしてください
   https://www.rainylain.jp/tools/ss/

DL後の詳しい設定方法などは、
先生が教えてくださっていますので、↓コピペ(&ver.書き換え)しますm(__)m

-------------------------------------------------------
手順

1 今のカメラのファイルを全部アンインストールではなく削除で捨てる。
2 その後ここから ver2.2bをDLする。
https://www.rainylain.jp/tools/ss/
3 そのファイルはダウンロードフォルダーにあるから、Wクリックで展開しexe、ファイルを
Wクリックで解凍する。
4するとカメラが出てくる。それをタスクバーにピン止めする。
5そのまま起動させると、ホットキーが競合とかエラーがでていちいち煩いから
設定画面から(×の右となりのお日さまマーク)
撮影用のホットキーの設定をデフォルトのptscnキーのチェックを外し
その下の欄に普段使わないキー(私はF1)を割り当てる

これで調子良く動く筈だが、出来た人、上手く行かず問題ある人は質問
共に報告しよう。
尚撮影画像は今までのscreenshot ファイルではなく
マイコンピュータ>マイピクチャー>pettycamera2のホルダーに保存されます。
-------------------------------------------------------


<参考サイト>
□簡単画面撮影ツール(PettyCamera2) http://www.rainylain.jp/tools/ss/

□ツール作者さまのホームーページ http://www.rainylain.jp/

□ 〃 掲示板 http://www.rainylain.jp/vc/joyful/joyful.cgi

広告ブロッカー - けい(・8・)

2022/07/11 (Mon) 12:21:28

広告ブロッカーはサイト閲覧時に広告を非表示にするツールです。

例)

AdBlock https://getadblock.com/ja/ 

Adblock Plus https://adblockplus.org/

Brave https://brave.com/ja/


*広告ブロッカーでサイトの閲覧が快適になります。
いろいろなツールが出ていますが、なかには悪質な広告ブロッカーも存在するため、
「広告ブロッカー おすすめ」などの語で検索してみて、
自分の好みにあった広告ブロッカーがあれば、ダウンロード前に確認したうえで、
使用してみるのもいいと思います。

ブラウザで閲覧ページの一番下と一番上に移動する - けい(・8・)

2022/07/08 (Fri) 06:37:05

トップページの注意事項に

>PCの「End」ボタンを押すと画面下部へ移動できます。上部に戻るなら「Home」です。

とありますが、
[Home]や[End]が単体のキーとして割り当てられているキーボードの場合はそれで良いのですが、
例えばノートパソコンのように、複数のキーが割り当てられている場合は、
ただ押しただけでは[Home]キーや[End]キーの役割をしないものもあります。
こういう場合は、キーボードのどこかに[Fn]というキーがありますので、
その[Fn]キーを押したまま[Home]キーや[End]キーを押すことで、初めてその役割をするキーになります。
機種によっては[Fn]ではなく[Ctrl]キーを使う場合もあるようです。
また、NumLockを解除した状態でテンキーにある1(End)を押せば良い場合などもあります。
ご自身のキーボードを確認してみてください。

投稿の仕方 - 管理スタッフ

2022/07/04 (Mon) 21:03:33

~投稿欄の場所~
ショートカット(近道)をクリックするか、
トップページ(ホーム)の表のスレッドのタイトルをクリックして、
スレッドに入ってから、最下段にある投稿欄から投稿してください。
PCの「End」ボタンを押すと画面下部へ移動できます。上部に戻るなら「Home」です。
トップページ(ホーム)にある投稿欄から投稿すると、新しいスレッドが作成されてしまいますので、
お間違えの無いようにお願いします。

[名前]
足あと帳に登録したHNを記入してください。
詳しくは【足あと帳・投稿ルール】をご覧ください。

[件名]
スレッドタイトルに返信する形で投稿することになります。
Re:はReply(返信)の意ですので、
もともと入力されているRe:で始まる件名を全文字消去してから、
投稿内容が分かるように、自分の主旨に合った件名を記入してください。

(件名の入れ方の例)

   Re: 足あと帳・投稿ルール
     ↓
    (削除して、好きな言葉に変える)
     ↓
   はじめまして

[メッセージ]
投稿の本文エリアです。

[画像]
「ファイルを選択」ボタンを押して、画像を選択すれば
画像をUPすることができます。ただし、1投稿につき1画像のみです。
この掲示板の画像保存件数は2500しかなく、上限に達すると古い順に消えていきます。

[メールアドレス]
FC2の仕様で、メールアドレス記入欄がありますが、
未記入のまま(=空白のまま)で投稿することを強く推奨します。
メールアドレスを記載することは、不特定多数にアドレスを公開することになりますし、
メールアドレス収集ロボット(ウェブサイトからメールアドレスを収集する自動巡回プログラムのこと)に
そのアドレスが収集され、最悪の場合、スパムメールなどの被害にあう恐れがあります。

[URL]
未記入のまま(=空白のまま)の投稿をおすすめします。
「http://」と残っていますが、そのままでOKです。
リンクを貼りたい場合は、メッセージ本文中にURLを記載すれば、
自動でリンクとなりますから、
他サイトへのリンクの場合、皆が安心して閲覧ができるように、
どのようなサイトなのか明示してURLを記載するようにしてください。

[編集/削除キー]
編集/削除キーは、投稿者が自身で決める、自分だけの大切なパスワードです。
半角英数字のみで4~8文字で記入してください。
これがないと、後で自分の投稿を編集したり削除することが出来ません
(未記入ですと投稿は出来ますが、投稿者自身による編集・削除はできません)。
他人に知られやすい、推測されやすいもの(passなどの簡単すぎるもの、1234などの連番、誕生日等)
は控えた方が無難です。
なりすまし・トラブル防止の為、削除する場合は必ずご自身で行ってください。
やむを得ない理由でご自身で削除できない場合は、管理スタッフまでご連絡ください
(但し、本人確認が取れない場合は、対処致しかねます)。
尚、編集/削除キーは投稿者本人にしかわからないパスワードですので、
管理スタッフに問い合わせいただいても、わかりません。


□プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

にチェックを入れてから、投稿ボタンを押せば、編集/削除キーも可視化されますので、
投稿前に確認すると良いです。

-------------------------------------------------------------------------
スマホ等から携帯デザインで閲覧している方へ

この掲示板はPCサイト版基準で作成しています。
スマホ等で表示される携帯デザインでは、投稿の仕方がPCサイト版とは異なります。

投稿する場合は、
各スレッドの一番上の投稿(スレッドの説明部分)にある

 返信

を押して投稿する形になります。

☆携帯デザインで一番下画面までいっても投稿欄はありません。
☆[新規投稿]ボタンは新しくスレッドを立てるものなので、塾生は使いません。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.